ニュースステーション

今日からアイフル全店で業務停止ですね。
そういえば、ニュースステーションでコメンテーターの人が、
アイフル問題はグレーゾーンとも関係してますよね、それを何とかしないと…」
みたいなコメントを得意げにしてました。
なんて的を射ていない発言でしょうかねぇ。
あ、ちなみにグレーゾーンってのは、簡単に言うと、まず、利息制限法で上限利率が20%と規定されてて、一方、出資法では上限が29.2%。
この2つの利率の間のことをグレーゾーンいいます。
一応、利息制限法所定の利率(債権額によって上限利率は変わります)を越える部分については無効となるんですが(もちろん契約自体は有効です)、貸金業法で債務者が任意で支払う場合はその部分に関しても有効とみなすって規定があります。
でも、出資法で定められてる利率を超えると刑事罰規定があって罪になっちゃいます。
で、この2つの利率の間のことを違法(黒)なんだか適法(白)なんだかよくわかんねぇよってことで文字通りグレーゾーンと呼ぶわけです。
で、ですよ、↑の説明でお気づきになったかもしれないですが、これってアイフルの問題とは別個に考えるべきトピックじゃない?
たしかにグレーゾーンってのは議論されて然るべきことですよ。
でも、アイフル事件で問題になったのは、強引な債権の回収方法なわけですよ。
もう、ハチャメチャな論理展開ですよねぇ。
まぁ、風が吹けば桶屋が儲かる的な強引なこじ付けをすればつながるかもしれませんが、グレーゾーン即アイフルとはどう考えても結びつかないわけですよ。
たしかにアイフルのやったことは完全な違法行為で、業務停止も当然です。
交渉の席に第三者(親とか子供)を同席させて、そこから回収しようとしたり、債務者の母宛に督促状送りつけたり、もう、笑っちゃくらい呆れた行動です。
でも、グレーゾーンがそんな行動させたのかっつったらそんなはずないじゃない。
コメンテーターならその辺もっと考えて発言してくださいよ。
まぁ、おれの考えですけど、グレーゾーン解決しても多重債務者問題は解決には向かわないとは思うんだけどねぇ。
むしろ、悪化するんじゃないかなぁ。
利率が低いほうで一本化されれば、それだけ「お、返済楽になったんじゃね?」って安易に借りる人も増えるだろうし、貸し手も、収入減る分、利益だすためにバンバン貸し出しするだろうしさ。
貸金業者も商売だから、新しく利益の出し方考えてくるって。絶対。
多重債務の問題は、貸し手よりも、まずは債務者側から解決していかないとどうにもならないんじゃないかなぁ。
あれは、一種の病気みたいなもんだから。
やっぱ、子供の頃から、お金についてはしっかり勉強させるべきだと思いますけどね。
これほど社会問題になるくらいだから、むしろ、学校の授業で教えてもいいんじゃないかなぁ。
道徳の授業とかで多重債務がきっかけで首吊っちゃう人もいるんですよってさ。
だから、みんなも借金だけには気をつけようね!みたいに。

The Well Wishers

Under The Arrows/The Well Wishers
この前紹介したウェル・ウィッシャーズの2nd。
これが前作以上の出来で、もう素晴らしい。
疾走感、高揚感があるにもかかわらず、ポップさは失わず。
そして、音が幾重にも重ねられているのに、重厚な感じはなく、むしろ軽快感さえ感じる。
やっぱり、アコギが効いてるからだろうと思うんだけど、こういうことをサラッとやってのけちゃうあたりこのバンドはすごいなぁ。
これは間違いなく今年のベスト5に入る。
今のところ、今年のベストはグレアム・コクソンかこっちかって感じ。
間違いなくお奨めです。

Under the Arrows

Under the Arrows

模試!

模試を受けてまいりました。
いよいよ、直前という気がしてきます。
出来はというと、あまり、よろしくない。
言い訳させていただきますと、隣に座ってたやつが最悪だった。
開始直後から貧乏ゆすり&筆圧が異様に強い。
加えて服装が、上が緑のボーダーで下が赤×緑のチェック。
ちょっと視界に入ってくるだけで目がチカチカするの。
お前は何ヶ月前からクリスマス気分なんだよと。
もしくは、いつまでクリスマス引きずってんだ。バカ。
あげく、独り言まで始めやがった。
問題といてるそばから、「ん〜、5じゃないよな」とか聞こえてきて、そこでぷつりと集中力が途切れて、また文頭から読み返さなきゃならなくなって、それが何回もあった。
おかげで、ペース配分めちゃめちゃになって、さんさんたる出来でした。
まぁ、これが本番じゃなくてよかったわ。
あ、でも、本番もっと酷いのが隣にきたらどうしよ。

The Chevelles

Girl God/The Chevelles
オーストラリアのパワー・ポップバンド。
iTunesのストアで視聴したら思わず買ってしまった。
それほど、素晴らしいです。
もう完璧なアルバム。
どの曲をとってもかなりの質。
キャッチーなメロディにジャングリーなギターもう言うことはないでしょう。
OZパワー・ポップ界は、ほんと、良質なバンドがいっぱいるなぁ。
DM3やらマイケル・カーペンターやらIceceam Handsなんかもいるし。
それでも、このバンドは群を抜いて好きかも。

Girl Good

Girl Good

昨日は、毎年恒例の高校の友達で飲み。
いつものことながら、楽しかった。
やっぱ、やつらと一緒にいるのが一番落ち着く。
地方に飛ばされてるやつもいるし、頻繁に連絡とってるわけじゃないのに、年に3回は必ずみんなで集まるんです。
そして、出席率が非常に高い。
おれも、なぜか行かなきゃって思うんだよねぇ。
やっぱ、一番、落ち着く面子。
さすがに昔みたくバカ騒ぎはしなくなったけど、相変わらずあほばっかでした。
最近、かなり弱気になってきてたので、いいタイミングで会えてよかった。
これから、だいぶ、前向きに勉強できそうです。
おし、かんばんべ。

ご愁傷様です

とうとうi-Riverが逝きました。
ええ、逝ってしまわれました。
この前は、何とか息をふきかえしたのに。
今でも、ちょっとは稼働するんだけど、音楽の再生には耐えられないみたい。
イントロで常にプツンッときれちゃう。
もう、どうやっても、だめっぽいので、ここは潔くi-Podを買ってやった。
まぁ、前のは使い勝手が悪かったから、これでよしとしようか。
と強がってみます。
何やら、今は、プロテクション・プランなるものがあって、ちょっと多めに払えば、保障期間が2倍に延びて、しかもその期間、バッテリー交換も無償でしてくれるらしい。
もうここまでくれば、多少、余計に払っても変わらんさ。
あぁ、本当は、このお金で新しい眼鏡買おうと思ってたのに。
眼鏡屋さんから、各ブランドの新作のカタログきて、ほしいのがみつかったのに。
まぁ、いいや。

●iPod classic 第5世代 60GB ホワイト●MA003J/A

●iPod classic 第5世代 60GB ホワイト●MA003J/A

ドンキーズ

Monkey business/The Donkeys
i-Riverがおちた時に聴いてたのがこれ。
チャンバワンバのニール・ファーガソンがやっていたバンド。
Rubinoosスタイルのパワー・ポップに、ちょいThe Jamのフレーバーがかかった感じのパンキッシュなご機嫌なポップ・ソングを聴かせてくれます。
70'sパワー・ポップが好きな人にはたまらないと思います。
どうやら、これは日本限定で発売したものらしい。
そういえば、チャンバワンバ(Chumbawamba)はおれが中3のころ「Tubthumping」がめちゃめちゃ流行ったよな。
ん、もしかして、この話わかる人、もういない?

Tubthumper

Tubthumper